我が家のテント。

すけさぶろー

2011年11月14日 22:33

さてさて、色々な情報を集めましたが、1番悩んだのがテントです。
なんせ山ほどあるテントから、我が家にベストな物を選ばなくてはなりません。
家族4人がゆっくりでき、尚且つ、なるべくコストパフォーマンスの高いもの。
前回の記事と同じ様に
 

あーでもない。こーでもない。


色々なテントに目移りしていきます
実物を見に店舗に行き、『なるほどね。』
テントの展示会に行き、『こうなってるのね。』 (フムフム。こうなると何が良いか分からなくなっちゃた…)

一時期はsnow peakのアメニティドームに決まりかけていました。
理由は『買っても失敗し無そうだな。』 (僕の所感ですよ。)
そんな折、私達夫婦の眼に飛び込んできたのがOGAWA CAMPALのピルツ9-DX。
理由は『かわいい』 
しかし、取り扱ってるお店が少ないのね。OGAWA CAMPAL
それでOGAWA CAMPALの展示会へ、実物を観に行きました。


さあ、念願のピルツ9-DX。
第一印象は『あれ?思ったより小さいな…』 (僕の所感です。)
その隣にあったピルツ15も見ましたが、
『あれ?思ったより狭いな…』 (僕の所感…)
その日は雨でしたが、心にも雨が降りました
振り出しに戻ってしまったのです。

途方に暮れていると、もう1つ観たかったテント。ティエラ 5-EXも展示されていました。
お値段的にきついものが有ったのですが、その広さに心奪われました。
その隣に、ティエラ 5より一回り小さいテントが在りました。(僕の…)

それが我が家のテントになろうとは…


家族4人がゆっくりでき、尚且つ、なるべくコストパフォーマンスの高いもの。


そう、それはパラディオ 56です!
(引っ張ってすみません…)
  
そんなこんなで我が家のテントが決定しました。
あまりお目に掛からない小川の中でも、キャンプ場で1回も見た事がありません。
 
パラディオ オーナーの方。情報交換お願いいたします


あなたにおススメの記事
関連記事